
高校球児応援プロジェクト
バブル甲子園無償で致します!
唯一の非接触スポーツに挑戦
2020年6月現在猛威を奮っている新型コロナウィルスですが、
スポーツイベント業を生業としている弊社へのダメージも非常に深刻であり、非常事態宣言が解除された昨今でもイベント業全般に関しては再稼働が難しい状況です。
勿論、企業として存続していくためには売り上げを上げていく必要があり、売り上げが0の今事業の存続自体も危うい状況ともなりつつあります。
しかし、最悪の場合でも事業は何度でもやり直せる。
経済全体も深刻なダメージを受けていることは事実ですが、
一番辛いのは『不可抗力で夢を断たれること』
夏の全国高校野球選手権、インターハイの開催が行われなくなった事が先日決定されました。
甲子園出場を目指して辛い練習をしてきた選手たち、そして一緒に日々指導してくれた顧問、OB陣の皆様、そしてその夢を全力でサポートしてきた保護者の皆様、人生で2度とない舞台への切符がコロナウィルスの影響により強制的に断たれてしまった皆様のお気持ちを思うと胸が張り裂けそうです。
バブッサル代表の川野も辛い日々の練習を耐え抜き、2005年の第87回全国高校野球選手権へ鹿児島県代表として出場した経験があり『何か自分たちにできることは無いか?』を考えました。
全国一斉に花火を上げたり、ブルーインパルスを飛ばしたりはできないが
少しでも笑顔を届けることはできる!しかもソーシャルディスタンスを確保してw
弊社のメインコンテンツでもあるバブルサッカーは激しいぶつかり合いとは裏腹に人同士の接触は一切なく、2m以上の距離を強制的に保てる唯一の種目です。
弊社にできることとして
このバブルサッカーをメインとした、バブル甲子園の開催を全て無償にて対応させていただきます。
お客様にして頂く事としては
・会場の確保(学校の体育館、人工芝or天然芝の屋外など)
・参加者の募集
・開催中のソーシャルディスタンスの確保
になります。
・企画、用具の費用、運搬費、設営、運営、片付け、については弊社にて無償で行います。
勿論その他かかる費用はありません。
今年引退を迎える3年生は勿論
3年生を送る会などで利用したい後輩達
少しでも勇気付けたい教員、保護者の皆様
協賛やご賛同頂けます企業様も大歓迎です。
夢を断念せざる終えない高校球児に少しでも何かしてあげたいとお考えの皆様、お気軽にご連絡くださいませ。
なお、多くのお問い合わせが予想されますので、問い合わせはメールにて、先着順になりますのでご理解のほどよろしくおねがいたします。
なお、開催当日は撮影が入る場合があり、撮影したデータはSNS等のメディアへ投稿させていただく場合がございますので予めご了承くださいませ。





バブッサルのHPへご訪問いただきまして誠にありがとうございます。
現在バブッサルでは新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、3月末日より当面の間営業を自粛しております。
運営の再開に関しては目処が立ち次第順次ご連絡差し上げます。
お客様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
メールでのお問い合わせに関しましては担当者より返信させていただきますのでお気軽にご連絡くださいませ。
また、満員電車や密集地域でのソーシャルディスタンスの確保にバブルスーツが欲しいという方もご連絡いただけましたらオンラインの手続きのみで対応させていただきます。
そして見えない敵と戦う医療関係者、政治関係者の皆様ののご尽力、心よりお礼申し上げます。
世界的な感染拡大が1日も早く収束することを心より願っております。
接触してそうで一切無接触!
密集してそうで2m離れてる!
アフターコロナのスポーツレクは
バブルサッカーで決まり!!








団結力の向上に伴う離職率の低下、生産性の向上!
運動会はもちろんのこと、社内イベント全般に言えることです。
実際に社内イベントが充実している会社の離職率は、
特に社員同士の交流の少ない会社に比べ半分ほどに抑えられることがデータとして出ております。
また、社内とはいえ大きな会社こそ【キッカケ】がなければ知り合うことのない他部署の人は非常に多いです。
運動会を交え交流が増す事で社内の風通しがよくなり業務の効率化、生産性の向上に繋がります。



老若男女が楽しめる企画力と
日本一うるさいジャッジマン!
2012年の創業から通算700回を超える興行をしてきた実績を基に、様々な要望に応じた企画を立案いたします。
参加者はもちろんのこと、観客やSNSに上がった投稿を見た人まで楽しめるご提案をさせて頂きます。
さらに、競技だけでなくバブッサルの審判陣は日本一うるさいと大好評。
時には【審判だけ来てくれ!】なんて要望も多く頂きます。
他社では決して味わうことのできない大好評のサービスです。

幹事様、代理店さん楽々!
全てがワンストップで完結!!コスパも◎!

運動会の企画〜開催までの道のりはとても大変です。
もちろんクライアント様と相談しながら、要望に合わせたプランニングを提案させて頂きます。
その際に別業者さんとのやり取りが発生する場合もバブッサルにお任せいただいて問題ありません!
また、費用においても備品等の準備はバブッサルが直接行いますので結果的に割安に収まる場合がほとんどです。
手間もほとんどかからず、コスパも良いので、メリットだらけの運動会を開催することが可能です!!

運動神経のいい人・マッチョ・イケメン・美人・上司・少しでも優勢な人には容赦しません。
忖度なんていらないの。
好きな言葉は【安全第一】
怪我なく楽しみましょうね。



スタッフ名鑑
昭和62年生まれの九州男児。
高校時代は甲子園出場経験もあり、野球少年全員を後輩だと勘違いしている。
特技は薄めたポカリの濃度を絶妙な塩梅にすること。

昭和62年生まれの茨城県出身。
三十路を迎えてからユーチューバーとして全国に動画配信をしているがあまり人気が出ないでいる。
特技は総当たり戦の試合順を即座に公平に出すこと。
平成元年生まれの岩手県出身。
夢を叶えるべく消防士を辞めて、現在は自身で飲食店も経営し夢に燃えている。
特技は着火剤なしで火起こしする事。
昭和62年生まれの九州男児。
自身の様々な経験を基にイベントの細かい部分、お客様一人一人までサポートできるミスターパーフェクト。
しかし酒癖がすこぶる悪い。
特技は体育館の可動式バスケットゴールを誰よりも早く巻き上げる事。
平成元年生まれの九州男児。
MCや審判をこなす傍、父としての一面もある。
子供参加のイベントを多くこなすバブッサルでは、安全面の徹底、装着方法のレクチャーをしているが、調子がいいとオムツ交換まで対応できるとかできないとか。
平成2年生まれの浜っ子
話題のウォーターサバゲーの公式審判も行う傍
運動会界のあばれる君としてイベントを盛り上げる!
川野のパワハラが最近の悩み。
2017年10月より行方不明のとにかく明るい男の子、通称【ぽん】
福島県の某ラーメン屋さんのスタッフ似ている人がいるとの情報があるが、真意は不明。
SNSの更新はあるが、全てがラーメンの画像で心情や居場所はわからずにいる。










スタッフが素晴らしい!!
先日社内大会で利用させて頂きました。
受付から閉会式までスタッフの皆様が笑わせてくれて終止笑いの絶えない大会になりました。
観客を笑わせながらも途中バブルの中を清掃してくれたりと細かい配慮やタイムスケジュールぴったりの運営には脱帽でした。
また利用させて頂こうと思います。
ありがとうございました。
某飲料メーカー労働組合さま

コスパと内容に全員とても満足しています!
いろんなサイト見て一番安かったので選びましたが、予想以上のサービスと予想以上の楽しさで参加者全員楽しかったといってました!
また利用させて頂きます!
ありがとうございました。
某青年会議所の皆さま

還暦を迎えても楽しめる!?
バブッサル初体験!
還暦の私でも、やれました〜
最初は恐る恐るでしたが、はじき飛ばされても一回転させられても、楽しいばっかり
ゲームの勝ち負け関係なく、大笑いのひと時でした。
某エレベーター会社の皆様

スタッフさんがすごかったですww
W杯の催しでイベントブースを出して頂きました。
老若男女が訪れるイベントでヤング層にはがっつりと、シニア層には軽めに配慮されたスケジュールはとても良かったです!
3時間盛り上げてくれたスタッフさんには全員満足でした!!
某商工会青年部の皆様



良い運動会は良い会場から!
良い会場の倍率は非常に高いです!
まずはお問い合わせください!